0-9 | 0-9 |
A-D | A B C D |
E-H | E F G H |
I-L | I J K L |
M-P | M N O P |
Q-T | Q R S T |
U-Z | U V W X Y Z |
あ-な | あ か さ た な |
は-わ | は ま や ら わ |
Infomediary。情報仲介事業者。これまでの流通業を意味するインターミディアリ(仲介業者)に対応して作られた新語で、売り手、買い手の必要とする情報やサービス機能を持つことで商取引を円滑に進ませるビジネス。代表的なものとして、業界別ポータル、オークションサイトがある。
Commercial Invoice、Official Invoice、Cusoms Invoice
Commercial Invoice、Official Invoice、Cusoms Invoice
倉庫システムにおけるピッキング効率化の方法。バッチ・ピッキングはピッカーの移動距離を削減することによるピッキング効率化の方法である。注文を集約して品種単位にまとめてピッキングし、その後で注文先ごとに仕分ける種まき方式の品ぞろえシステム。一般的には、品種数が少なく注文数量が多い場合に採用される。
ECHELON INVENTORY。エシェロンとは階層のこと。複数階層を持つ在庫のことをエシェロン在庫という。あるメーカーが在庫センターと配送センターを持ち、配送センター在庫が在庫センターから補充されるのなら、これはメーカーの社内で1階層のエシェロン在庫ということになる。メーカーDCから直接複数の小売店頭に配送するなら、メーカーDCから見て1階層のエシェロン在庫となる。
ESCROW。(条件つき)第三者預託(証書) ・条件が満たされるまで第三者が保管すること(その捺印証書) ・第三者預託金 ・エスクローサービスは、、競売時の代金と商品の受け渡しを第三者が仲介するサービスのことをいう。
特恵税率の供与方式のひとつで、緊急時にのみ特恵関税が停止される方式。特恵受益国等を原産地とする特恵対象貨物の輸入が増加し、それらの輸入が国内の産業に損害を与える可能性がある場合には、国内の産業を保護する為に、緊急に特恵関税の適用が停止される。
ORBCOMM。 低軌道周回(LEO)衛星を用いた商用の双方向通信システム。高度825kmの軌道上に36機の衛星を配置、それを介してデータ通信を行う。地球側の端末は軽量ですむため、コンテナや車両の位置把握、輸送車両と運行管理所間でのメッセージ通信などに利用されている。
特殊コンテナのひとつで、天井部が取り外し可能。
委託者は物量予定などを提示、受託者はそれにかかるコストを見積もる。料金総額は見積もられたコストに受託者の利益を含んだ金額とし、総額がそれになるような料金体系(たとえば当月売上高の何%)を設定する。