HOME > ジャパトラブログ&ニュース
2021年07月28日
【注意喚起】迷惑メール(なりすましメール)に関するお知らせ
2021 年 7 月 26 日に、弊社を装ったいわゆる「なりすましメール」が不正に発信されているという事実を確認いたしました。メールの送信対象となりました皆様には多大なご迷惑をお掛けしております。
詳細につきましては確認中ですが、ショートメールで受け取られるケースもあるとのことです。弊社アドレスであっても担当者に心当たりがないメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、返信や添付ファイルの参照、URL のクリック等を行う事なく、削除して頂きますよう、よろしくお願いいたします。
弊社におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年07月16日
CONGESTION CHARGE(CGC)導入のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、掲題の通り日本発すべての貨物に対しCONGESTION CHARGE(CGC)を導入することとなりましたのでご案内申し上げます。 昨今の需要の大幅な増加並びにそれに伴う運賃格差による日本発スペースアロケーションが削減されており、弊社と致しまして今後も安定的にスペースを確保する為、この度の緊急措置としてCONGESTION
CHARGEを導入する運びとなりました。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
なおご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
敬具
記
【対象貨物】全世界航路
【適用開始】北米向け:2021 年 8 月 13 日搬入分より
北米向け以外:2021 年 8 月 13 日出港分より
※本チャージは弊社から追って通知があるまで有効となります。
【料金】 $2,000/CON
以上
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年07月06日
PIER PASS の料率変更のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
PIER PASS の料率を添付のとおり変更させていただきますのでご案内いたします。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
敬具
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年06月18日
【確定】PSS の料率変更のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
7月1日よりPSSの料率を添付のとおり変更させていただきますのでご案内いたします。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
敬具
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年06月18日
【確定】7-9 月 JAPAN TRUST Bunker Adjustment Factor(JBAF)料率のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、7-9 月 JBAF の料率を添付の通り確定いたしましたのでご案内をさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
敬具
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年06月02日
B/L 記載方法に関するお知らせ
拝啓、貴社ますますご清栄のことお喜び申し上げます。また、平素より弊社サービスに格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
ご依頼をいただく新しい案件の弊社 B/L の発行につきまして、CONSIGNEE 欄・NOTIFY 欄に下記すべての情報の記載をお願い致します。
情報が不足している場合、現地での通関・貨物のお引き渡し時に支障が生じる可能性があり、またこれに伴う別途費用が発生する可能性もございます。
既にご対応をいただいておりますお客様におかれましては、引き続きご対応の程よろしくお願い致します。
敬具
記
適用基準日:即日
適用案件:今後ご依頼をいただく新しい案件
B/L 該当箇所:CONSIGNEE 欄・NOTIFY 欄
必要情報:CONSIGNEE(NOTIFY)様 会社名
CONSIGNEE(NOTIFY)様 住所
CONSIGNEE(NOTIFY)様 電話番号
CONSIGNEE(NOTIFY)様 MAIL アドレス
CONSIGNEE(NOTIFY)様 ご担当者名
現地サイドにおいてスムーズなお引き渡しができるよう、お客様におかれましてもご理解・ご協力を
賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年05月31日
クラウドファンディング支援者一覧
クラウドファンディングのご支援、ありがとうございました!
2021年3月15日から開始しましたクラウドファンディング
「日本からの輸出船を出港させて海上輸送でライフラインを守りたい!」へご支援をいただきました皆様のお名前を感謝を込めて綴らせていただきます。
ご支援者の皆様(敬称略・順不同)
※ご希望の方のみ掲載しております
株式会社ベイトレード
安藤勇次
株式会社 茨城荷役運輸
マインドネアプロジェクト
エカマイさん
na
a.k
有限会社フレッシュエア
物流YouTuber イーノさん
松永拓矢
渡部大輔
株式会社石三
HaO 平澤英次
船井総研ロジ 河内谷
米盛洋香 N.R.I. Niigata Reuse Innovation
https://www.niigata-reuse-innovation.com/
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年05月31日
【予定】7-9 月 JAPAN TRUST Bunker Adjustment Factor(JBAF)料率のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、7-9 月 JBAF の料率を添付の通り予定しておりますのでご案内をさせていただきます。確定料率につきましては、確定次第弊社スケジュール表に記載をさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
敬具
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年05月31日
【予定】PSS の料率変更のご案内
拝啓 貴社ますますご盛栄のことお喜び申し上げます。また平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
7 月 1 日より PSS の料率を添付のとおり変更させていただく予定でございますのでご案内いたします。確定料率につきましては、確定次第、弊社スケジュール表に記載をさせていただきます。
ご不明な点等ございましたら、各営業担当者までお知らせ下さい。
お客様におかれましてはご理解・ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
敬具
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2021年05月13日
LA向けの緊急需要に用船対応(SHIPPING GAZETTE 5.10配信)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストです。
5月10日配信SHIPPING GAZETTEのとぴっくす記事にて、弊社の米国ロサンゼルス向け在来船チャーターの件が特集されました!
(以下同記事より引用。)
===================================
北米向けFCLやオーバーゲージ貨物輸送が得意なジャパントラスト(JT、本社:名古屋、菅哲賢社長)はこのほど、
コンテナ船の混雑が続く米西岸Los Angeles(LA)向けに在来船チャーターを実施した。
鋼材船に2500㎥を確保して
輸送をメーンとする在来船で、3月30日に名古屋に寄港。JTは同船の船倉2500㎥を自社専用スペースとして確保し、
工作機械や設備機械を中心に積み込んで、翌31日にLAに向けて出港した。同船の寄港に立ち会ったJTの浜田圭司チャーター船担当は、
「バンニングや荷役作業も順調で、フラットコンテナ換算で30本程度を積み込みました」と振り返る。仕向地LAには4月19日に到着した。
今回の米西岸向け緊急配船については3月8日号でも取り上げたが、アジア→米国のコンテナ貨物ラッシュと、新型コロナウイルス
蔓延による米西岸港の港湾機能低下によって船混みが続くLA港向けに、JTが在来船による緊急チャーター輸送を行ったもの。
ご存じの通り米西岸港では、港湾混雑によって入港できないコンテナ船が数週間も沖待ちする異常事態となっているが、コンテ
ナ船と入港バースが異なる在来船については、港湾混雑を回避して荷揚げが行える。
この混雑回避の在来船輸送に着目したJTは、すでに2014年の米西岸港でのストライキ時に同様の緊急配船を実施しており、
今回が2回目の在来船チャーターとなる。もともと北米向け輸送に強みを持つJTは、貨物を運びたくても運べない状況での輸送
需要に応えるため緊急配船を行った。こうした同社の対応が荷主だけでなく同業者からも信頼され、北米向けFCLでのコーロード
も増加していったという。
このように北米向け輸送で実績を重ねてきたJTでは、2020年度(20年4月~21年3月)の北米向けFCLの取り扱い量が
過去最高の1万5000TEUに達し、今年度は2万TEUの大台を目標に、これまで以上に積極集荷を進めているところ。
ところで、同社は今回の緊急配船に際してクラウドファンディング(CF)を実施している。しかし、このCFの目的は資金調達では
なく、JTの菅哲賢社長は、「コロナ禍において、国際物流の99%を支えている海上輸送においても、いま、医療危機のような危機的状
況であることを、少しでも一般の方々にも認知していただきたくCFを実施しました」と明らかにした。
在来船の緊急配船や、一般にはいまひとつ浸透していない海運の現状発信のためのCFなど、斬新な切り口で問題解決に挑むJTに
今後も注目しておきたいところだ。
====================================
・世界的な海上コンテナ不足について 物流セミナー(船井総研ロジ)
https://www.youtube.com/watch?v=0rOcLyFbkjg
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら ・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社