貿易用語集

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 
IE

Industrial engineering(経営工学) の略称で、管理工学、生産工学ともいう。生産現場では広く使われている改善方法。人、物、設備、金を総合した動作研究、工程分析に基づき、作業手順や工場内レイアウト等を科学的に見直すことで、生産効率を向上させるもの。

IFS (Inland Fuel Surcharge) = 内陸燃料割増料金

米国内陸の鉄道、トラック等の燃料費高騰に対する措置として導入された割増料金。

IMDG CODE (International Maritime Dangerous Goods Code) = 国際海上危険物規則

国連危険物輸送専門委員会による国連勧告を受けたIMO(国際海事機構)が危険物の個品輸送に関して定めた規則。危険物の定義、容器の基本基準要件、試験規定及び運送基準などが定められており、危険物海上運送のバイブルとして利用されている。わが国では、同規則を全面的に批准した危険物船舶運送及び貯蔵規則が制定されている。

IMO (International Maritime Organization) = 国際海事機関

国際貿易に従事する船舶の技術・安全運行・危険品輸送・海洋汚染防止などにかかる規則等を各国政府に勧告する国際連合の専門機関。海上航行の安全性と海運技術の向上やタンカー事故などによる海洋汚染の防止や諸国間の差別措置の撤廃を目指しており、世界の150カ国以上が加盟している。SOLAS条約やFAL条約などもこの機関で審議され提案されている。

INCOTERMS インコタームズ

International Rules for the Interpretations of Trade Terms。 日本語訳は(国際商業会議所(ICC)が制定した)貿易取引条件の解釈に関する国際規則。インコタームズは、国際貿易取引における売り主/買い主間の様々なトラブル(費用の負担、事故発生時の責任など)を回避するための、標準的な取引条件と、その条件の意味・解釈を定めている。任意規則であるため、強制力はなく、貿易取引の契約書に「本契約で使用されている貿易条件は、インコタームズ2000 or 2010によって解釈する」というような約款を入れることが一般的である。インコタームズ2010では、FOB、CFR、CIFの各条件が削除、DAT・DAPが新設され全部で11種類に纏められています。

Infomediary

情報仲介事業者のことで、これまでの流通業を意味するインターミディアリ(仲介業者)に対応して作られた新語。売り手、買い手の必要とする情報やサービス機能を持つことで商取引を円滑に進ませるビジネス。代表的なものとして、特定の業界やニーズのための電子商取引のプラットホームである業界別ポータル、オークションサイトがある。

intermodal インターモーダル

少なくとも2つの運送手段(飛行機、船舶、鉄道、車両等)によって行われる運送のこと。複合輸送ともいわれる。

internal control

内部統制のこと。物流コスト軽減の理由から物流業務のアウトソーシング化、並びに3PL事業への移行により、物流会社も荷主企業の内部統制の対象となり得る。

inventory carrying cost  在庫保有コスト

在庫を持つことによりかかるコスト。在庫を保有し続ける物理的コスト(在庫サービスコスト:保険料、棚卸資産税、保管コスト:自社倉庫、借庫、営業倉庫にかかる費用+保管管理にかかる諸費用)の他に、資本コスト(在庫金額 × 金利)、在庫リスクコスト(陳腐化、盗難、損傷、在庫偏在などのリスクにより想定される損失)も含む。

inventory financing

在庫担保融資(Inventory (Stock) Financing)企業の抱える在庫を担保に、低利の資金を供給すること。動産担保融資の一種で対象となる在庫は、担保した在庫が融資した価値以上で着実に販売できるものでなければ、この仕組みは動かない。また、回収や処分が必要になったときにそれができる事業者の介在も必要になる。

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 

« 前のページ | 次のページ »

お役立ち資料テキストダウンロード

ページトップへ