貿易用語集

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 
分損不担保 = FPA (Free From Particular Average)

貨物海上保険の担保条件の一つで、てん補される損害の範囲は、全損のみ担保と分損担保の中間にある。 本条件によるてん補範囲は、1、全損 2、特定の事故(沈没・座礁・火災・衝突)による分損 3、共同海損分担額 4、救助費 5、荷役中の貨物の墜落による一個ごとの全損。 分損担保条件では特定事故以外による分損(航海中の潮濡れ等)がてん補されるが、本条件ではてん補されない。

便宜置籍船(べんぎちせきせん、FOC:flag of convenience ship)

節税や人件費削減のために、船籍を外国において登録した船舶のこと。

保管温度

冷蔵室の保管温度については倉庫業法施行規則19条にて定められている。

保税運送 = Bonded Transportation

外国貨物を保税のまま一時保留する地域。

保税区

輸入原材料を保税の状態で生産加工できる工場で、委託加工貿易に利用されている。民間の工場も所属税関長の許可を得て指定することができる。

保税工場

外国貨物を保税のまま積卸し、運搬、一時蔵置のできる場所として、特定の企業または個人に対して税関長が許可した場所。

保税上屋

外国貨物を保税のまま置くことができる場所として、関税法の規定に基づき税関長が許可した倉庫。

保税倉庫

外国貨物を保税の状態で蔵置できる場所。期間は原則として3ヶ月間、承認を受けると3ヵ年まで。

保税蔵置場

外国貨物を保税の状態で蔵置できる場所。期間は原則として3ヶ月間、承認を受けると3ヵ年まで。

保税地域

関税の徴収が一時保留されることを保税といい、保税の輸出入貨物を蔵置または加工・製造、展示等をすることができる特定の場所のこと。

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 

« 前のページ | 次のページ »

お役立ち資料テキストダウンロード

ページトップへ