貿易用語集

カンバン方式

トヨタが考案した生産方式。今では多くの組立(自動車、家電、電子等)やアパレル製造業に普及している。それまで生産ラインでは、前工程が見込み生産で部品を作り後工程に流していた。すると過剰に見込み生産を行い、在庫を積み上げてしまうことがあった。そこでトヨタ自動車は、従来とは全く逆の情報の流れ、後工程が前工程に対して部品を発注する方式を採用して、無駄な在庫を持たないようにした。後工程が前工程に対して必要な部品を指示する板を「かんばん」と呼び、この生産方式を「かんばん方式」と呼ぶようになった。

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 

お役立ち資料テキストダウンロード

ページトップへ