Harmonized Commodity Description and Coding System(商品の名称および分類についての統一システム)の略。国際貿易商品の名称及び分類を世界的に統一した6桁の品目表システムで、1988年1月1日、HS条約(商品の名称及び分類についての統一システムに関する国際条約)として発効された。現在、日本を含む主要貿易国など117の国・地域と及び1つの関税同盟がこの条約の加盟国で、HS適用国・地域は200(左記計118含む)にのぼっている。 日本では統計品目番号の中に含まれる。