HOME > ジャパトラブログ&ニュース
2019年08月13日
よろしくお願いいたします。(皆川)
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの皆川です。
みなさま、はじめまして。
今年の四月より新入社員として入社致しました。皆川 景祐と申します。
新入社員ですので、やはり自己紹介をさせて頂きます!
四月から名古屋で新生活をさせて頂ていますが、出身は東北の福島県、完全に雪国出身です!
吹雪の中の登下校により、毎日凍えながら登下校をしていました。
こんな感じで、小学校から高校までサッカーをしながら、雪に埋もれた生活をしてました。
最近では、他の方々みたく旅行が大好きです!
基本的に好きなのは温泉巡りですね。
最近はイタリア、タイなどにも行きました。
イタリアでは、スリに遭いそうになったり、
タイでは、ぼったくられたり、
外国に行くたびにお腹を壊したり、
世界は難しいなと思います。
次は南米とか行ってみたいですね。
最後は他の方々みたいに、旅行の写真で終わります。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
皆川 景祐
ジャパントラスト株式会社 ロジスティックコーディネーター 福島県出身、学生時代では、サッカー部、陸上部、相撲部、アルティメット部、合唱部に所属していました。 これからも、様々なことに挑戦する事を忘れず、お客様に寄り添い、スピードを大事に心掛けます。2019年07月05日
夏といえば…(高橋知)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの高橋知子です。
今年4月に入社したばかりなので、ブログには初めて記事を書きます!
なので、少し自己紹介を…
東京都江戸川区生まれ江東区育ちの高橋知子と申します。名前の読み方は「チコ」です!
珍しい読み方ですが、最近は某テレビ番組のおかげで有名です(笑)
7月から名古屋配属となり、初の一人暮らしにてんやわんやしております!
何か一人暮らしのアドバイス、特にお金の節約などの知識がある方は是非教えていただきたいです。
さて、もう2019年も半分以上終わり、暑い時期がやってきました。
昔から暑い夏はあまり好きではないのですが、毎年夏になったら行っているところがあります。
それがこちら!
お台場です!
毎年夏にお台場で夏休み限定のお祭りが開催されています。
「お台場合衆国」や「お台場冒険王」など毎年つけられている名前が違うのですが、
今年は「THE ODAIBA 2019」だそうです!
フジテレビの人気番組の体験ができたり、アーティストのライブが見れたり、水遊びができたりなど、
たくさんの楽しみが一度に味わえます。
お台場なので、ショッピングや食事なども十分楽しめます♪
私は今年も友人と一緒に行く予定です!
ぜひ皆さんも遊びに行ってみてください!
今年の夏もかなり暑くなると思いますので、どうぞ皆さん体調にはお気を付けください。
これから宜しくお願い致します!
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
高橋 知子
ジャパントラスト株式会社 東京都江戸川区生まれ、江東区育ち。某テレビ番組のキャラクターと同じ名前です!ジグソーパズルが好きなインドア派ですが、海外・国内旅行も好きです!ロジスティクスプランナーとして皆さんのご要望に応えられるよう努めてまいります!2019年07月01日
誕生日が…(鈴木)
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの鈴木です。
4月に入社しました8人の新入社員のうちの一人です。
4月からの3か月間研修が無事終了し、7月から名古屋配属となりましたのでこれから初めての本格的な一人暮らしが始まりわくわくしている今日この頃です。
ブログを書かせていただくのは初めてですので、自己紹介させていただきます。
出身は神奈川県横浜市です。
みなとみらいによく出没していました。
一番の趣味は海外旅行です。
未知の場所を訪れたり新しい体験をすることができる海外に魅了され、今まで11ヵ国に訪れたことがありますが、まだまだ見たことのない世界を見に行きたいと思っております。
生まれ年が弊社と同じということ。
さらに日付も弊社設立の4日前が誕生日ということで同い年なんです!
会社の成長とともに私も成長していきたいと思いますので、ぜひこれから宜しくお願い致します。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
鈴木 麻友
ジャパントラスト株式会社 インサイドセールス 鈴木 麻友 生まれも育ちも横浜市のはまっこです。趣味は旅行とダンスとミュージカル鑑賞。アシスタントとして縁の下の力持ちを目指します!2019年07月01日
はじめまして!(横家)
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの横家です。
今回初めてブログを書かせて頂くので、自分について少しお話しようかと思います。
学生時代、中学高校大学とバスケットボールを続けてきました。
バスケットボールが好きすぎて、大学選びもスポーツにかかわる大学を選択するほど熱中してきました。
成績は伴いませんでしたが、これからもバスケットボールを続けていきたいと思っています。
プレイするだけではなく、NBAを見ることも好きです。
実際LOS ANGELESにて生でNBA観戦もしました。
その年弱いチームでしたが運が良いことにとても好ゲームとなり、忘れられない経験となりました。
NBAはバスケットボールを知らない人でも、ハーフタイムショーなどで楽しめるのでぜひ観戦しに行ってみてください。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
横家 甲樹
・ジャパントラスト株式会社 ドキュメントディレクター 岐阜県岐阜市出身 学生時代バスケットボールを通して学んだ、努力の大切さ、チームメイトの大切さを活かし、ブッキングチームとして会社内でも連携の大切さを忘れずにお客様に親身になって対応致します。2019年05月13日
初めまして(劉)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの劉です。
今回が初登場になるので、今回は自己紹介を軽くさせていただきます。
まずフルネームは
”劉 信彦” といいます。
4月に新卒として入社したばかりです。
名前からも推測できるように、私は日本人ではなく、国籍は台湾にあります。
そのため、下の名前も”ノブヒコ”ではなく”シンゲン”と読みます。
日本育ちのため完璧ではありませんが、多少なら台湾のことは詳しいのでお気軽にお聞きください(笑)
学生時代は、テニスコーチのバイトをしており、テニスばかりしていました。
上手く撮って頂いた写真です。
(このあとカウンター食らってポイント落としています笑)
という風にテニス大好きなのでお誘いお待ちしております!!
バスケ・野球・水泳・空手も習い事でやっていたので他のスポーツも大歓迎です!!
趣味は
映画鑑賞・洋楽・散歩等 です。
好奇心旺盛なので色々教えてください!
長くなりましたが、こんな感じの人間です。
今後、外勤営業になる予定ですのでお会いする際にはよろしくお願い致します。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
劉 信彦
ジャパントラスト株式会社 ロジスティクスプランナー 東京都八王子市出身の営業マンです。テニスコーチ時代に培ったハングリー精神で営業活動に努めます。皆さんに愛され、信頼される営業を目指していきます。2019年05月10日
セブ島(柳)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの柳です。
久々の海外旅行で、嫁に連れてってもらいました。(笑)
最初、「行くなら、やはりハワイでしょう!」といやいやだったが、
行けば、意外と楽しかった!
景色も食事もベストです。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
柳 晶
ジャパントラスト株式会社 カスタマーサービス アシスタントマネージャー 中国出身ですが、「 ロングバケーション」、「 ラブジェネレーション」などのテレビドラマからの影響で、日本が大好きで、振り向けば、好きすぎて来日18年目に立ちました。好きなものは刺身、寿司。嫌いなものは納豆。ジャパントラストでは幾つかの部署を経験しています。2019年04月09日
はじめまして福岡(丸山)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの丸山です。
かわら版では2度ほど登場させていただきましたが、ブログは初登場!です!
去年の7月に関西地区の営業アシスタントとして中途入社いたしました。
初回ということでざっくりした自己紹介を…
生まれ育ちは福岡県福岡市博多区。高校卒業まで博多の街で育ちました。
実家にはねこが2匹。エリザベスカラー巻いてますね。
九州女ということで、ご期待通りお酒がだいすき!
故郷を出てから気が付きましたが、博多には本当においしいものがいっぱい!酒飲みにとっては天国のような街でした。
福岡を出て6年経ちますが、4回ほど「福岡旅行」しています(帰省ではありません)。
こちらは今年の2月に行った際の写真。
最近若者や女性に大人気のラーメン「ShinShin」
初めて食べましたがアッサリおいしかったです!もっとくっさいのが好きです!
地元系定番もつ鍋「楽天地」
博多華丸大吉も激推し!私は必ずここに行きます!
博多といえば実は焼き鳥!!「かわ屋」
ぐるぐる巻いて油を落とした鳥皮は最高…
福岡の焼き鳥は「焼き鳥」といいつつ鳥以外がメインだったりします。
今人気のフランス料理屋台「レミさんち」
女の子には優しいけどオジサンには若干冷たい店長のレミさん。めちゃめちゃたのしかったです。
博多駅に充満するクロワッサンの甘い香り…「MIGNON」
新幹線を降りると甘~い香りが…安くておいしすぎるクロワッサン!
今回ブログ執筆にあたり始めてお店の名前を知りました、それくらい当たり前の存在…
写真はクロワッサン目当ての行列です。
大学進学にあたり九州を飛び出し、神戸へ!現在も神戸に在住しております。
大学では落語研究会で三味線を弾く日々を送りました。落語は特別好きでもないしできません!
愉快で個性的な先輩後輩のもとで人間力を磨き、人生で一番の友人もできた、人生の軸となるような4年間でした。
その後新卒で某大手書店に就職します。
人間関係ではすんごく素敵な職場だったのですが、1年早々で将来の見通しが立たず転職を決意し、今に至ります。
以上、福岡のおいしいもの紹介でした!
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2019年04月03日
タイに行きタイ。(小森谷)
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの小森谷です。
1か月以上前ですが、2日間のお休みをいただき、土日と合わせてタイに行って参りました!
出身地埼玉の、高校時代の友人と現地集合・現地解散だった旅…!
2~3週間前に誘われ、名古屋に勤め始めてから全く旅行できていなかったことに気づき、
フットワーク軽くOKしてしまったという背景があったのですが、とても楽しかったです!!
現地では、象に乗ったり・象と戯れたり・・・
ワット・アルンを訪れたり、ワット・ポーを訪れたり・・・
現地のマーケットを巡ったり、ニューハーフショーを見たりしました(^^♪
現地気温37度で、私も友人も倒れそうになれながらの旅でしたが、
贅沢なマッサージも二度受け、心も体もリフレッシュして帰国致しました!
現在運賃交渉・値決め等でお客様・同業者様みなさま忙しい時期かと思いますが
休める時にしっかりお休みし、みなさんともに乗り切っていきましょう♪
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2019年04月02日
去哪儿? ー台湾・台中ー (小原)
暖かくて美味しい功夫麺。
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2019年03月05日
花粉に負けない(矢田)
北米発着の海上コンテナ輸送、全世界へのフラットラック・
オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送を得意としているジャパントラストの矢田です。
さてさて今年も花粉症を苦しめる季節がやってきましたね。。。。
今年は去年よりも猛威を振っているみたいですが、みなさま大丈夫でしょうか?
わたしは耳鼻科でもらった薬を毎日飲んでいるにも関わらずくしゃみが止まりません。
ついついテンションが下がってしまいますが、そんなときこそ楽しいことをして乗り切るのが一番だと思い、
ここ最近アクティブに過ごしていたのでご紹介したいと思います☺♬
友達とボルダリングへいったり、
-意外とハマります!前回登れなかったコースが今回は登れた時の達成感!
登れないコースも次回絶対制覇してやる!!!と毎回燃えています(笑)
写真は中学校からの友達。
おいしい小籠包を求め、台湾へ行ったり(‘ω’)♡♡
-鼎泰豊は並びましたが、やはり人気チェーン店なだけあります!
小籠包は肉汁がジュワーっと出てきて、何個でも食べられるおいしさ!
一緒に頼んだ海老チャーハンもパラパラでシンプルな味付けがとてもおいしくて、
今まで食べた海老チャーハンランキング堂々の一位確定しました!
鹿児島へ新鮮な空気を吸いにいったり
-大河ドラマでよく出てくる有名なロケ地です!
なかなかの傾斜で登ることは諦めて引き返している写真。
鹿児島空港は足湯があるので寒い日にはピッタリでした☺
だいすきなジンジャークッキーを作ってみたり
-ジンジャークッキーは初めて作りましたが、
ほんとはクリスマスのお菓子です。w
その他にもスノボにいったり、日間賀島へフグを食べに行ったりと仕事は忙しいですが、
休日は全力で楽しんでいます!(´・ω・`)!!!!
もうすぐ大好きなお花見シーズンなので、薬に頼りながら
浜田さんの桜の名所を参考にお花見満喫したいと思います!
ではまた次回の投稿をお楽しみに!
・北米発着の海上コンテナ輸送でご相談の方はこちら
・全世界へのフラットラック・オープントップコンテナ(オーバーゲージカーゴ)の輸送でご相談の方はこちら
投稿者
ジャパントラスト株式会社
矢田 真祐子
2018年10月ブッキングチームから内勤営業へ移動、2022年1月からインサイドセールスのマネージャーとなりました。 出身:名古屋生まれ、名古屋育ち 好きな食べ物:えび、うに、かに、ユッケ、台湾からあげ、ターキーレッグ、レバーパテ 好きな飲み物:炭酸水、紅茶、コーン茶、ジャスミン茶