HOME > ジャパトラブログ&ニュース
2018年02月01日
休日に思ったこと(毛利)
皆様、こんにちは。
東京支店の毛利です。
年明け休日の午後、隅田川近くのスポーツセンターへ行くと
私が過去見た中MAX.サイズのスリッパがトレーニングルームの前に置かれてました。
巨大スリッパの用途について職員の方に聞いたところ
トレーニングルーム外の自販機やトイレへ行く時には、内履き(トレーニングシューズ)のまま履けるこのスリッパでどうぞ、とのことでした。
なるほどと思い、暫く様子を見てましたが、ほとんどの人がそのスリッパを利用せずに部屋の中と外を往復していました。
せっかくのアイデアと道具も、周知徹底させないと活かされないのねと、少々反省。
偶然にもその日、トレーニングルームで力士の卵と思われる、丁髷で体格のいい
このスリッパサイズの(!?)男性が数人、マシンを使って筋トレに励んでいました。
めずらしい光景なので、「後姿だけでも写真を撮らせてください」とお願いしたくてスマホのカメラを起動させましたが
怪しまれるかも?嫌がられるかも?といろいろな思惑が駆け巡り、そこまで。
日々のテレアポで身につけた(はずの)度胸を活かすことができず、今度は猛省。
この反省を月曜日から活かそうと思った休日の午後でした。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2018年02月01日
山口出張(石浜)
こんにちは、名古屋本社 営業部の石浜です。
この度1月より、外勤営業 久瀬・日比野の営業アシスタントへ異動となりました。まだまだ勉強の毎日ですが、皆様のご希望に添えるお船積みとサービスの向上に向けて精進して参りますので、よろしくお願い致します。
さっそく昨日は、久瀬と山口県へ。
駅のホームから徳山港が見えました(^^)
山口の新鮮なお魚をたくさん頂きました〜
活イカの姿造りが絶品でした◎
体の模様がてらてらしてました。
お客様も本当に素敵な方ばかりでした。
山口の皆様、ありがとうございました。
来週は、日比野と北陸へ参ります!
担当エリアが広域となりますが、津々浦々、これから皆様にご挨拶をさせて頂ければと思いますので、久瀬・日比野共々、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2018年01月10日
【大人の街並み散歩VOL,16】 ~日本一富士山~新年明けましておめでとうございます。(久瀬)
皆さん、こんにちわ。早いもので2018年がスタートしてしましましたね。
2017年という年はいかがだったでしょうか?
嬉しい事、楽しい事、喜ばしい事、時に辛い事、苦しい事様々な事があったと思います。
今回はその素晴らしい2018年になるよう、久瀬の大好きな富士山をご覧頂きたく思います。
富士山はご存知のように日本一高い山であり、今では世界遺産の仲間入りした世界的に有名な山となります。
写真は東京への移動中に新幹線車内からの一枚となります。
個人的には富士山の大きさに毎回圧倒されるのと同時に美しさも提供してくれるので毎回パワーをもらっている感じがします。
2018年が皆様にとって素晴らしい年になることを心より願っております。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月22日
紅葉狩り(柴尾)
皆様、こんにちは。内勤営業の柴尾です。
先週末、娘と香嵐渓に行ってきました。
自宅が香嵐渓から徒歩圏内にあるので、毎日車で通過はしていますが、
先週はとても綺麗に色付いていたので、散策してきました。
お昼は、近くにある川安という有名なうなぎ屋さんで。
今週末くらいまでは見ごろだと思いますので、皆様も是非いらっしゃってください!(渋滞はご覚悟下さい。。)
柴尾
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月16日
金沢探索 (日比野)
皆さんご無沙汰しております。
ジャパントラスト名古屋外勤営業の日比野です。
寒さも厳しくなりましたが皆さま如何お過ごしでしょうか。
11月に入りJTCにとっては世間より一足お先に忘年会シーズンの開幕です。
平日は、寒さに負けじといろいろな方と楽しい時間を過ごさせてもらってます。
お酒が増えるともちろん体重も増える…..
年々体重計に乗るのが怖くなってきてます(笑)
そんな折に前回、金沢にプライベート旅行に行った際には
金沢マラソンが開催されてました。
昔は長距離得意でしたので大会出てましたが
最近出たらどうなることやら。
そろそろ本格的に痩せようと心に決めてはおりますが…..
しっかり帰る前には金沢では有名な宇宙軒のトンバラ定食食べて帰りました。
皆様温かい目で見ててください。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月09日
!!祝!!【新幹線Story Vol,20】 ~安全こそが安心につながる新幹線~ (久瀬)
皆さん、こんにちは。
10月は梅雨かと思うくらい雨が多かったと思いますが、一転、11月は朝晩の寒さが体に感じる日々となりました。
これから時期の朝は『布団から出たくない!』そういう時期ではないでしょうか。
なんと今回で新幹線Storyは Vol,20です。
思い起こせば20回も新幹線の事を書いてしまっていました。
新幹線について思った事、感じた事、本当にストレートに書いてきたつもりでしたがいかがだったでしょうか?
また、読者の皆様、長い間お付き合い頂き、ブログ上ではありますが改めて御礼申し上げます。
今回のトピックスは『安全と安心』です。
今まで新幹線の安全はブログ上で記載してきましたが、ホームでの安全はどうやって保っているのか。。。
駅によって様々な形がありますが、最終的には『目視』となります。
■新神戸駅での目視確認
■名古屋駅での目視確認
高速で走る新幹線、ホーム入線する際もゆっくりと見えますがかなりのスピードが出ています。
こういったTrainCrewが毎回目視確認をしている為、安全が保たれている。また乗客は安心して乗車できる。
当たり前の事かもしれませんが、その当たり前の安全対策が徹底できている新幹線は正直、頭が上がりません。
また、新幹線そのものを安全に走らせるためのドクターイエローも忘れちゃいけません!
新大阪駅で停車中のドクターイエローをパチリ!
こういった様々な角度から様々な分野で日々、安心安全を提供しています。
移動手段は新幹線が多い私ではありますが、新幹線のクオリティはピカイチだと確信しています☆彡
お客様の元へは新幹線で超特急で駆けつけます。
引き続き、新案件含め、お引き合い心よりお待ちしております。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月02日
JTC的な休憩の取り方(石原)
こんにちは。内勤営業の石原です。
台風が去って、秋晴れの日が続き、朝晩はぐっと冷え込んできましたね。
今回はJTCの面白い休憩ルールについてお話しします。
バタバタしていると、基本的に休憩時間もメール対応しながらなどの「ながら休憩」になってしまうのですが
JTCにはこんな休憩ルールがあります。
↓デスクにこの旗を置いておけば、15分ですが昼休憩と別で休憩できるんです。
ちなみに、今日は頑張って自転車で遠出しました。
歩くと10分ほどですが、自転車で5分。
到着です。
昼過ぎなので、そんなに混んでない。
私が注文したのはジンジャーブレッドラテです。
ドリンクを受け取ったら、即自転車で走ります。
道路の段差で紙袋が踊ります・・・
15分で帰れたのかは聞かないでください。(;^ω^)
間に合ったはずです。
社内のみんなは優しいです。
かごの中で踊ったクリームはぺちゃんこです。
こうして、日々仕事の作業効率は上げておりますので
皆さま、どんどんお引き合い頂きますようお願いします。(´ω`)
内勤営業
石原
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月02日
2017秋 ヒラメ釣り(本間)
みなさん、こんにちは。
ブログの更新が滞っており申し訳ございません。
一気に寒くなってそろそろコートの出番かな?と考えている
東京支店の本間です。
10月に久しぶりにヒラメ釣りに行ってまいりました。
まだ真っ暗なAM4:30に出港です。
途中写真をとろうと思ったのですが、台風が近づいてきていてウネリがひどく、
大雨にも見舞われ船上で写真が取れませんでした・・・。
ただ、釣果はばっちり!
小ぶりですがヒラメ7枚とおすそ分け3枚、外道でハタまで釣れました。
念願の竿頭になることができました!
同行いただいたNさんに「相変わらずKYですね」と小言を言われましたが、
感慨深い釣行になりました。
帰宅後、ハタはアクアパッツァ、ヒラメはカルパッチョ、握りで美味しくいただきました。
また小学6年生の娘がハートのジャーマンポテトを作ってくれました。
前乗りでほとんど睡眠をとらず非常に疲れましたが、
最高に癒された週末となりました。
釣りに興味がある方、是非一緒に行きませんか?
以上、本間がお送りいたしました!
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2017年11月01日
船釣り (李 茂)
こんにちは。名古屋本社の李 茂です。
宜しくお願い致します。
今年の夏、人生初めての船釣りに行ってきました。
絶対船酔いになると思いましたが、案外、無事でした。
と~ってもいい天気で景色もバッチリ!!
二匹 GET !!
釣果。
以上、李 茂かがお送りいたしました。
投稿者
ジャパントラスト株式会社