HOME > ジャパトラブログ&ニュース
2014年03月05日
仕事終わりの癒し (高橋)
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月27日
出張 お役立ちグッズ (臼井)
まだまだ寒い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?
先日のバレンタインデーに降った大雪はさすがにまいりました。
さて最近、関西や九州、北陸など出張の機会が多い自分ですが、
出張の準備をしていると、何を持って行こうかいろいろと悩むものです。
そんな時に重宝するのが通販サイトやビジネスサイトで特集されている
出張便利グッズですよね。その中からいろいろ集めてまとめてみました。
もしかしたら今持ってる物でも、もっとコンパクトにスマートに出張が
できるかもしれません!
出張や旅行の際の参考にしていただければ幸いです。
ちょいがけミニアイロン
ちょっとの洗濯物しかない時や部分だけアイロンしたい時、出張先で便利なグッズです。
このサイズならカバンに入れていても邪魔になりません。大きさはわずか13センチちょっと。
まさに手のひらサイズの優れもの。
持ち運びしやすく、必要な時にサッと使えて本当に便利。気になる襟首や
パンツのしわなどをピンポイントでかけるのに適しています。
ネクタイ収納ケース
携帯タイケースにはいろいろありますが、これが一番コンパクトですかね。
これさえあれば、旅行や出張の際にネクタイの携帯も楽々です。
100均でも売っています。
スタイルガード しわもニオイもすっきりスプレー 携帯用
タバコや食事の時に付いたニオイが気になる人向けです。手軽にスーツのニオイ消しができます。
またしわとり成分が繊維に浸透し、着用中によれて折れ曲がった繊維をまっすぐにするので、
軽く手で伸ばして吊るしておくだけでしわがとれます。
時間が無いビジネスパーソンに合ったオススメグッズです。
USBシェーバー
パソコンがあるところならどこでも充電できます。余計なACケーブルを持ち歩く必要がないので
カバンの中もスッキリすることでしょう。持ち運びも便利なので男性は是非持っていきたいですね。
3時間半充電すると、毎日5分の使用で12日間は使用できるそうです。
~ここからおまけ~
豆狸(まめた)のわさびいなり
新幹線で移動中、食事をとることもあると思いますが、その際におススメしたいのは
駅弁ではなく、豆狸(まめた)のわさびいなり!
わさびと揚げの甘さが不思議と合います。金額も1個84円(税込)。はまるとやめられなくなります。。。
ちなみに自分は品川駅構内にあるエキュート品川内の店舗で買います。
スマホアプリ EX-ALARM
東海道新幹線を利用の際、出発・到着の各駅と予定時刻を入力するだけで、沿線の風景や
名物が次々に現れるアニメーションを楽しめるほか、自分の現在位置のおおよその目安にもなります。
また事前に設定することで、アラームが動き、乗り過ごし、寝過ごしの防止にも。(無料です)
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月26日
~~ JTCゴルフ部 ~~ (大和)
こんにちは。
業務を担当しております大和です。
寒さのピークを越え、過ごし易い季節になってきましたね。
季節の変わり目に体調を崩す人がとても多いですが、
病の一番の良薬は睡眠、食事、適度な運動だと思います。
とは言え、社会人はなかなか適度な運動をする機会がない中で、
ゴルフはそれにピッタリだと思います。
先日、内勤担当の井下さんと代理店の営業マン佐野さんとコースを周ってきました。
幸いにも今年一番の晴天に恵まれました。
コースの横には残雪が残っており、自然を感じることが出来ました。
ゴルフ場の楽しみと言えば昼食です。 厚切りロースカツ最高でした。
カツを見るとついつい昔読んだ小説で、旧ドイツ軍のロンメル将軍が、
列車の食堂車でビーフカツレスを食べている情景が浮かぶのは、、、、余談ですが。
後半は、人生初のスノーショットを打ちました。
これからも定期的にJTCゴルフ部は活動を続けていきます。
次回、開催は4月頃を予定しておりますので、
練習に励んで参ります。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月18日
~気持ちの良い挨拶~ 新大阪駅編 (久瀬)
皆様、こんにちわ。2月と言えど今年はいつもの年と比べると雪が多いですね!
つい先日も『南岸低気圧』で普段あまり雪が降らない関東甲信地区に大雪を降らせました。
まだまだ寒い日が続いてますが、体調管理だけはどうぞお気を付け下さい。
さて、今回のブログネタは『気持ちの良い挨拶』について話します。
僕は出張で新幹線をよく利用させて頂く中で様々なみどりの窓口を利用します。
そこで、僕が関心するみどりの窓口はズバリ、『新大阪駅』です。
新大阪駅のみどりの窓口は本当に気持ちのよい挨拶が出来ていると思います。
その挨拶は長蛇の列で待っていても、それがかき消される程です。
また、窓口の方々は接客サービスを心がけています。
【挨拶+笑顔+大きな声ではっきりと相手の目を見て話す】
この三拍子がしっかりと揃っています。新大阪駅で徹底されているのか個人個人各々で自発的にやられているのか分かりませんが、僕は何度行っても関心します。
特に新大阪駅は海外の方も多く、必然的にスタッフの方々は最高のおもてなしをして海外の方々からも称賛されているのでは・・・
人間は口があり話す生き物です。
『ありがとう』、『お疲れ様』、『行ってきます』、『お帰り』、『おはよう』、『おやすみ』などなど・・・
様々な挨拶がありますが、気持ちよく挨拶するだけで人間は本当にモチベーションが高まります。
皆様も是非とも実行して頂いて、己自身の気持ちそのものを高めてみてはいかがでしょうか。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月05日
「餃子パーティ」 (本間)
みなさんこんにちわ。 東京支店の本間です。
寒かったり暖かかったりと、寒暖差が激しい毎日が続いておりますが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか?
突然ですが、 2013年の「餃子」年間購入額(1世帯当たり)において、 栃木県宇都宮市が日本一を達成しました。
なんでも同市は2010年まで15年連続でトップを維持していたものの、 2011年の調査では2位に陥落。しかし1月31日(金)に発表された総務省家計調査 の結果で、 3年ぶりに静岡県浜松市から日本一の座を“奪還”しました。
宇都宮市のみなさん、おめでとうございます!(パチパチ)
我が家ではこれを記念し、友人を招き家で餃子パーティーを開催しました。


外はカリッと、中はジューシー。
お酒の肴として大人にも、野菜が苦手な子供にも大人気の餃子。 皮包みで親子のコミュニケーションも図れます。 みなさんにも「ギョーパー」おすすめです!
以上、宇都宮市とは何の関係もない本間がお送りいたしました!
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月04日
青島(チンタオ)への旅 (柳)
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年02月03日
北陸出張 (日比野)
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年01月20日
長野出張 (高橋)
皆様こんにちは。
東京支店の高橋です。
先日、出張で私の地元の長野県へ出張へ行ってきました。
東京も1月にはいってから寒くなったなと感じますが、さすが長野‥
コートにマフラー、手袋の完全防備で行ったのですが寒かったです。
私が出張で長野へ行った時は、日中でもマイナスの気温でした。
さて、東京への帰路に向け上諏訪駅へ向かったのですが、ホームで珍百景にもあたいする
変わった物を発見しました。
下記の写真を見て頂ければ一目瞭然です。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年01月17日
世界遺産『富士山』が事務所に!?(浜田)
私どもの会社は年末年始のお休みが9連休もあり、
休み明けの1月6日は会社に来るのがとてもとても・・・
ちなみに大晦日と元旦の2日間は風邪でダウンしてしまい本当の寝正月でした。(笑)
写真をご覧ください!
≪ホントの富士山に登ってみたい!≫絵を見て今年立てた目標です。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
2014年01月08日
一生に一度は乗ってみたい豪華列車の巻 (久瀬)
皆様、明けましておめでとうございます。
名古屋外勤営業の久瀬です。
今回のお正月は長期連休の企業様も多く、親孝行や家族サービスなど充実した日を
お送りできたのではないでしょうか。僕は毎年恒例の寝正月になってしまいました。
2014年もジャパントラストは社員一同一致団結して、お客様のお役に立てれるよう
頑張っていきます!
新幹線大好き人間の僕としては、今回の記事も新幹線でいきたいのですが、
今回は断腸の思いで違った記事を書きますね。
先日の大阪出張の際に大阪駅に目に止まる列車がホームに止まっていました。
慌てて携帯カメラを手に撮影したのですが、これが手いっぱいでした。(すいません・・・)
そうです、これは大阪から札幌まで行く豪華寝台特急『トワイライトエクスプレス』です。
最近では鉄道の高速化で寝台特急列車がほとんどなくなってしまいましたが、
トワイライトエクスプレスは健在です。
特徴等はURLをご参照頂ければと思いますが、最高のおもてなしを受けられるのが特徴です。 http://www.jwfsn.com/twilight/
※九州にも最近、豪華寝台特急がデビューしたと聞きました。
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/
毎日がけたたましいスピードで過ぎていく日本ですが、
高速鉄道を離れ、たまにはこういった列車で本当の豪華さとのんびりを
味わうのもいいかもしれません。
僕もいつかは乗ってみたい列車の一つです。
投稿者
ジャパントラスト株式会社
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |