貿易用語集

ファクタリング

企業が売掛債権をファクタリング会社に売却し、ファクタリング会社が企業に成り代わって売掛債権を回収する取引。ファクタリングの実施にあたっては、債権の売却者はその債権回収に対しての保証を行わないため、ファクタリング業者は支払代行者として、貸倒リスクを背負うことになる。企業はファクタリング会社に対して手数料を支払うか、割引売却する。ファクタリングを行う企業にとっては、債権の早期回収が図られ、手形割引と同様の資金効果をもたらす。ただし、手形割引の場合、貸倒リスク(不渡リスク)を債権の譲渡者が背負うが、ファクタリングはこのリスクがファクタリング業者に転嫁される。

INDEX
0-9 0-9
A-D A B C D
E-H E F G H
I-L I J K L
M-P M N O P
Q-T Q R S T
U-Z U V W X Y Z
あ-な 
は-わ 

お役立ち資料テキストダウンロード

ページトップへ